なんか面白いものないかなって調べていて見つけた
東京教育出版・松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」。
“ある覚え方”を知るだけで、試験中に鉛筆が止まらなくて困るほど
大量の知識を“もれなく思い出す”ことができるって言っているよね。
調べてみると、結構評判いいみたい。でも、私でもできるのかな?
このユダヤ式記憶術には、
(1) 長期間忘れることがない
(2) 思い出すことに関して効率的にできている
(3) 瞬間記憶術と違い、才能がなくても使いこなせる
といった特長があるから、受験生や資格取得を目指す人にとって
心強い味方になってくれること間違いなしなんだって。
取りあえずやってみるかー
・
・
・
・
・
・
・
なにやらこの頃、広島 九里亜蓮のFA権行使を発表とかに関心があるんだよね。
それではまた今度書きますね。